忍者ブログ

Pu4ブロ!

サークル告知とチラシ裏。

[PR]

No./2025/11/09(Sun)|

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Comment

C81お疲れ様でした!

No.224/2011/12/29(Thu)|ちらし裏

イベント終了の時間です。
エア拍手完了。

皆様お疲れ様でした!!!


12/29 16:00

拍手

PR

Comment(0)

前日恒例告知。

No.223/2011/12/28(Wed)|イベント告知

おばんです。
滑り込めているのか不安ですが、一応明日のご連絡をぺたり。

まず、委託本は
お~ば~海峡/じーえぬ様の
C80発行本「一日紙一重」お預かりしております。
配布価格は600円です。


あと、当サークルもC80の既刊
「ハコニワ」¥400-

と、


スペースに本がない状況に女神が光を差し込んでくれました!!

NOT!青さまのサイト内にあります
去年シェゾ誕の御小説「天上縊死※」を以前、個人的に描かせて頂いたのですが
※直リンクお借りしました。
今回、配布のご了承を頂きました。
魂こめて製本をしたのですが、
印刷機トナーと紙の相性により、少々お見苦しいページがあること
先にお詫び申し上げます。
(トナーの摺れ、跳び等)
あとは、ページ数が44pと手製本にしては厚いページの作業上
小部数の配布となりますのでよろしくお願い致します。
【明細】
A5/コピー、44P。無料配布。

私信ですが、水鳥さん、黄金らっきょの君。会場にいらした際は当サークル売り子にお声がけ下さい。

(素晴らしすぎて滾って描かせて頂いたのですが、あの神々しさは再現不可でした
が、こんな風にメチカは見えたのか的な
心の広い方に配布なること祈ります。
「青さまの神聖な世界を汚しやがって!」という投石。お受けします。
青さまはマジ女神か天使だと思…っておりましたが、神でした。本当にありがとうございます。)

最後になりますが、メチカ本人は不在ですので
売り子への投石はご遠慮下さい。

以上、前日というよりほぼ当日で失礼しました。
楽しんできてください!!

---
<リンク>
じーえぬ様サイト
リンク

青さまサイト
link

---
追記サークル№(一応)
http://twitcmap.jp/C811TOh12a 1日目西と-12a Pu4工房 #twitcmap #comike

拍手

Comment(0)

C81業務報告!

No.220/2011/12/28(Wed)|イベント告知


※明日の配布物の報告※

サークル「水硝子」澄様の委託ですが、諸事情により
委託不可となりました。
楽しみにされていた方、沢山いらしたとは思いますが
ご報告まで失礼します。

「お~ば~海峡」様の委託分は会場に直搬入済みなので
当日の荷物トラブルが無い限り大丈夫です。


私自身は不在ですが、皆様良いイベントを!!


拍手

Comment(0)

むだいと支援

No.222/2011/12/28(Wed)|ちらし裏

運送業界すごい。昨日夕方出荷分荷物。
朝の4時には東京入りで
9時の段階で営業所時間指定保管中と明記出ました。
なにこれすごい。

現在頭の霧が晴れ、思考が回るようになってきました。
健康第一です。
常に冷静で、的確な判断したいです。(理想)

本当に、体を動かすこと、偉大だと思います。
きっかけを頂いた青さまに心からお礼が云いたいです。
春コミ、一般参加予定ですが
一生懸命支援をしたいと思います。
いまさら感ですが今が現在。
支援をぺたり。
ぷよ魔導DSプチオンリー・ぷよぷち!

バナーの素晴らしさに、全私が泣いた。
当企画のバナー…外部委託してきます。
センス欲しいっ

さて、動ける今を最大限。
私の出来る小さいこと、再開!
人生修行中。
明日はもっと良い自分。

拍手

Comment(0)

駄文。

No.221/2011/12/27(Tue)|ちらし裏

健康第一!としみじみ思っている本日。

作業という名の活動をしていると
やはり人間動くことで見えるもの、分かるもの
たくさんあると、実感します。

腐っててすみませんでした。
元気です。
防腐剤を探すことから始めます。元気っ!(大事なので2回)

拍手諸々ありがとうございました。
良い休息期間と教訓を得た事、じっくり消化、昇華したいと思います。

うまく、伝えるチカラ、アウトプット力が苦手だと再発見中で
悶々としてましたが、
10の伝えたいこと。11ヶ伝えれば、1ヶくらいは伝わるよね!
伝える努力!
私、努力なら出来る!
というわけで、努力中w
(A,いつもどおり)

質も量で、いつか実ります。

あれ?駄文??w

えっと、作業中です。
配布出来ると思うので、一応の報告だけ。
トラブル続出で魂を削って作業しました。
いつもなら、計画性うんぬんだと思うのですが
今回は、こちらが最善で最良でした。
機会を頂いたこと、心からお礼申し上げつつ、
現場から以上でした。

拍手

Comment(0)